季節の過ごし方

【季節の過ごし方・秋】

コラムニスト:岩間友美

 

陽が足早に闇を落とすようになってくると、

木の葉の色づきが美しく山々を染め始める。

秋は、なんだかちょっぴり寂しい気分になるものだ。

そんな気持ちとともにだんだんと自分の体を動かすエネルギーも減ってきて、

外気温とともに体温も下がり始め、

それに伴い内臓の動きも鈍くなっていく・・・。

冬には動物たちが冬眠に入るように、

人間も省エネモードになってくるのが自然の摂理というわけだが、

この秋の過ごし方でその後訪れる厳しい冬を

いかに快適に過ごせるかに関わってくると知れば、

今すぐに取り入れたくなるだろう。

しかし、“焦り”は秋には禁物だ。

東洋医学では、焦りの感情は秋の体に負担をかけるとされている。

さてあなたにとって秋とは、何の季節だろうか。

私はだんぜん【食欲の秋】である。

家族には芋ねえちゃんと呼ばれるほどの焼き芋好きなのだが、

今回私がオススメしたいのは、食欲の秋でも焼き芋でもない。

注目すべきは、【運動の秋】

運動!?

と、ぐっとハードルが上がったかもしれないが

運動と言ってもマラソンやジムに通えとは言わないし、もちろん私もしない…。

しかし体を動かすことによって、

東洋医学において四季のうちの『秋』に分類される『肺と大腸』の働きを手助けすることが出来て、それが季節の養生に繋がり

しかも次に待ち構えている『冬』の養生にまで繋がるのだからやらない手はない。

例えば、

明日からエレベーターより階段を選んでみる。

歯磨き中はスクワットをしてみる。

床を本気で拭き掃除してみる。

移動は早足で、一つ向こうのコンビニまで行ってみる。

日頃から姿勢を正しておくようにする。

そしてここでポイントになるのは、

◆適度に体を動かすこと

◆呼吸を深めること

◆じんわり汗をかくこと

これらを意識するのである。

「健康のために秋は運動!」と構えずに、

肌が潤って、

お通じがスッキリして、

毎日ごきげんに食欲の秋を楽しめるようになる

と思ったら、

ぜひ秋にはまず運動の秋を意識してみてはいかがだろうか。

アストロ望診インストラクター・岩間友美

 

*メルマガ*

https://www.reservestock.jp/subscribe/190340

*Instagram*

https://www.instagram.com/chomo_iwa/

 

 

関連コラム